ビジョン

福祉車両ヤマシタオート企業理念

【経営理念】

私たちは、福祉車両を通じて笑顔あふれるカーライフを提供します。

私たちの取り扱う福祉車両はただ乗り降りを楽にするだけでなく、出かける喜びを再確認して家族みんなで外出する喜びを感じてもらうための手段です。私たちはクルマにのる家族が笑顔になり楽しく生活する環境を提供できる存在になります。

【社会的使命】

クルマに乗る人々の生活を通じて、社会の発展と福祉の増進に貢献します。

私たちのお客様は地域の中で働き社会活動をしています。私たちはそのようなお客様のお役に立つことで、間接的に地域社会や福祉に貢献していると考えています。

【企業風土】

共に働く仲間を大切にし、誇りとやりがい、シゴトの楽しみを共有できる組織を目指します。

私たちはお互いを尊重し切磋琢磨することで自分自身を高めあい、やりがいや仕事の喜びを感じあえる組織になります。

 

福祉車両を全国に、そして世界に。

福祉車両をキーワードに、街のモータースから全国に、そして世界進出します

当社は2015年、それまで一般の自動車整備工場(いわゆる街のモータース)だった会社を、福祉車両専門店に大きく方向転換しました。

新社屋・工場も完成し、福祉車両専門店として取り扱い車両も増やしてまいりました。

 

そして2019年、福祉車両を全国に販売すべく、インターネットによる販売を開始しました。

福祉車両専門店として営業エリアを徐々に拡大し、南は沖縄、北は東北まで福祉車両をお届けするようになりました。

 

2021年は、新たな挑戦を試みます。

高齢化による介護問題は日本だけではありません。先進国の多くで日本と同様の問題が起きており、そこには車による移動の問題が起こっています。

いまこそ、ジャパンクオリティの福祉車両を世界に届けるときです。福祉車両ヤマシタオートがその担い手になるべく、福祉車両専門の輸出事業を展開していきます。

 

2025年ビジョン

2015年度 売上     7000万円

2020年度 売上  1億5000万円 (国家整備士2名、営業スタッフ1名 体制)

2025年度 売上  5億円

 内訳 国内売上3億円、海外売上2億円 (国家整備士3名、営業スタッフ2名 体制を想定)

コインロッカー設置費用が無料、管理委託、売上分配式|コインロッカーオペレーションシステム

さらに2030年度には、売上10億円 内海外売上6億円を目指しています。

あなたもこれから全国に、世界に飛躍を目指す当社で一緒にお客様を笑顔にしませんか!

 

 

© 2023 福祉車両・介護車両の中古車販売・改造のことなら福祉車両ヤマシタオートへ|全国からお客様の声多数 Powered by AFFINGER5