車椅子の乗せ方・固定の仕方のポイント|福祉車両はココを注意!

「高齢の両親が介護状態になった」「家族が車いすで生活するようになった」

様々な事情で、福祉車両や介護車両が必要になることがあります。福祉車両は一見すると操作が複雑で難しいように見えますが、一度しっかり操作を覚えてしまえば車椅子の乗せ方・固定の仕方は難しいことはありません。この記事では、福祉車両における車いすの乗せ方・固定方法について解説していきます。

 

✓ポイント

この記事を書いている私は、

・福祉車両のみを年間約200台販売する福祉車両専門店のオーナー社長

・(一社)日本福祉車両協会で福祉車両の安全な普及を進める本部講師

である山下です。そんな私が、福祉車両における車いすの乗せ方・固定方法について解説していきます。この記事を読むと、福祉車両の購入時役立つ、おトクな情報が手に入ります!

車いすスロープ・電動ウィンチタイプの車椅子の乗せ方・固定の仕方

タント福祉車両スローパー

代表車種:ダイハツ・タント、ホンダ・Nボックス、スズキ・スペーシア

電動で車いすベルトが動き、車いすを引っ張り上げるタイプ。車いすの後部は手動のベルトで固定します。電動で引っ張り上げて車いすを固定位置まで移動させ、後ろは手動ベルトをできるだけ強く引っ張り、最後にもう一度電動ウインチベルトを操作して、必ず電子音が鳴るまで引き上げて車いすをしっかり固定します。

車いすの乗せ方・固定方法

①ロック解除して、スロープを引き出しながら降ろす。

②ベルトフリースイッチを長押ししてベルトを引き出し、車いす前部にフックをかける。

③リモコンを操作して、車いすを乗車させる。

④車いす後部を手動ベルトで固定する。

⑤スロープを収納する。

注意点

車いすの乗車位置は、車いす固定目安線と、車いすの後輪中央が合う位置で停止させる。

 

車いすスロープ・後退防止ベルトタイプ車椅子の乗せ方・固定の仕方

代表車種:トヨタ・ヴォクシー・ノア、トヨタ・シエンタ、日産・バネット

後退防止ベルトを引き出し、交代防止スイッチがオンになっていることを確認してから車いすを手動で押し入れます。車いす固定位置まで押したら車いす後部のフックをかけます。このフックは電動になっているので固定スイッチで車いすを固定します。この時しっかり固定されない場合は、何度か車いすを前後させて後退防止ベルトのタワミを取り除いてから後部のフックをかけて固定します。

車いすの乗せ方・固定方法

①ロック解除して、スロープを引き出しながら降ろす。

②ベルトを引き出し、車いす前部にフックをかける。

③後退防止スイッチを入れて、車いすを乗車させる。

④車いす後部に固定フックをかけて、ロックスイッチで固定する。

⑤スロープを収納する。

注意点

乗車するときはゆっくりと引き上げる。

→後退防止ベルトがたわみ、走行中に緩んで車いすがしっかり固定されなくなる

 

車いすリフトの車椅子の乗せ方・固定の仕方

代表車種:トヨタ・ハイエース、日産・キャラバン

リモコンで車いすプラットホームを降ろして車いすを乗車させます。車いす固定フックをかけて固定スイッチで車いすを固定します。この時固定が緩いようでしたら、もう一度固定を解除して再度固定スイッチを押して固定します。徐々にワイヤーのタワミが取れてしっかり固定できるようになりますが、あまりやりすぎると機械の故障の原因となってしまいます。固定→解除の繰り返しは3回程度までとしたほうがよさそうです。

車いすの乗せ方・固定方法

①下降ボタンを押し、車いすリフトを降ろす。

②フラッパーを操作して倒す。

③車いすを乗車させ、固定位置で停止させる。

④車いす固定フックをかける。

⑤上昇ボタンで車いすを乗車させる。

注意点

・リフト部分に介護者が同乗し、2人で乗り降りしてはいけない。

→介助者が乗ると後ろに荷重がかかりすぎて負荷が大きい

・固定装置のワイヤーがほつれたまま使用してはいけない。

→ほつれたワイヤーが固定装置内で絡まる可能性

 

↓↓大変お得な福祉車両中古車の情報はこちら↓↓

新着福祉車両をいち早くチェック

【全国に納車可能】オンライン限定の無料クーポン付き!

※全国各地で福祉車両のメンテナンスができる整備工場をご紹介します。アフターメンテも安心です。

 

実際の乗り比べや違いの確認は、福祉車両専門店の当店にお任せください!

「数字上の違いが分かっても、実際の車を見ないとわからない!」

「装備も含めてもっと詳しく比較したい!」

そう、実際の車は数字だけではわからないこともたくさんあります。福祉車両ヤマシタオートでは福祉車両の在庫が常時100台前後、動画と展示で比較検討できます。

福祉車両専門店の当店であれば、そういった不安もすべて解消!

洩れなく手間なく、そして福祉車両に関する疑問や不安も解消しながら手続きできますのでご安心ください。

 

福祉車両ヤマシタオートの特徴は

福祉車両の専門家

「福祉車両取扱士」が常駐

福祉車両取扱士在籍

補助金・割引の手続きは複雑で手間ですが、福祉車両に関する専門資格「福祉車両取扱士」をもったスタッフが、そういった手続きのお手伝いやフォローもします。もちろん、「どの福祉車両がいいか?」「福祉車両を選ぶポイントは?」などの、ちょっとした疑問にもお答えいたしますので、安心して福祉車両をお選びいただけます。

選べて納得

豊富な福祉車両在庫

福祉車両ハイエース、キャラバンも取り扱い

常時100台前後の福祉車両を動画や店舗で展示していますので、「本当に」あなたに合った福祉車両に出会うことができます。当店の福祉車両は全車両、国家資格を有する当店の整備スタッフが一台ずつ丁寧に点検・整備します。もちろん、福祉装置の点検もしっかり行いますので安心してご利用いただけます。

\全国対応/

福祉車両の安心ネットワーク

福祉車両の全国ネットワーク

全国各地で福祉車両のメンテナンスができる整備工場をご紹介します。当店から近くの方だけでなく、遠方の方も安心してご購入いただけるよう、お近くのメンテナンス工場をご案内しています。ご購入後のメンテナンスはもちろんですが、ちょっとした疑問やトラブルにもお答えしますので、安心していただけます。

*一部対応していない地域もございます。

 

↓↓大変お得な福祉車両中古車の情報はこちら↓↓

新着福祉車両をいち早くチェック

【全国に納車可能】オンライン限定の無料クーポン付き!

※全国各地で福祉車両のメンテナンスができる整備工場をご紹介します。アフターメンテも安心です。

 

メディアでも数多くご紹介いただいています

新聞でも数多く紹介

当社の福祉車両に関する活動を、多くのメディアに取り上げていただいています。

日本福祉車両協会講師として登壇

当社代表の山下は、一般社団法人日本福祉車両協会の講師として全国で講演活動を実施。福祉車両の安全な普及と事故防止に努めています。

数多くの感謝の声を頂いています

福祉車両タントカスタムウェルカムシート

福祉車両ポルテ助手席リフトアップシート

福祉車両タントスローパー車いす仕様車

福祉車両Nボックス車いすスロープご納車

 

ご購入までは簡単4ステップ

お問い合わせ  ⇒

LINE・電話・予約来店にてお問い合わせいただけます。

ご成約  ⇒

契約書とお車代金の20%をご納付、ご成約となります。

書類送付  ⇒

当店から書類をお送りします。LINEや電話でサポートします。

ご納車

福祉車両ラクティススローパー

当店店頭・ご自宅(有料)にてご納車となります。

 

このページをご覧になった方だけの「限定」特典!

このページをご覧になり、WEBからお問い合わせいただいた方だけの限定特典がございます!

通常(平均)32,800円頂いております県外ナンバー登録手数料、これがなんと『無料』の限定特典をプレゼントします!

 

↓↓大変お得な福祉車両中古車の情報はこちら↓↓

新着福祉車両をいち早くチェック

【全国に納車可能】オンライン限定の無料クーポン付き!

※全国各地で福祉車両のメンテナンスができる整備工場をご紹介します。アフターメンテも安心です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記:2023年8月

現在、すでにご契約いただいたお客さが非常に多くいらっしゃいます。ご契約いただいてからご納車までの期間が通常2,3週間のところ、あと少しするとご契約から1か月以上かかってしまう可能性があります。ご検討中の方は早めにお問い合わせください。

 

https://yamashita-cars.com/ucar/

投稿記事の下に一括表示2

福祉車両を探す

福祉車両の中古車一覧

福祉車両へ改造する

福祉車両への改造一覧

© 2024 福祉車両・介護車両の中古車・改造|福祉車両ヤマシタオート Powered by AFFINGER5