福祉車両を検討している人
「家族の介護のために福祉車両が欲しいけど、福祉車両中古車への買い替えか、今の車を改造か迷ってる。いずれにしても、どのくらい費用が掛かるかわからないな。。それに、中古車買い替えや改造はどこでお願いしたらいいのかな!?」
こういった疑問に答えます。
レ本記事の内容
1、 福祉車両は「中古車」or「改造」どちらがお得??正解は!
2、「中古車」「改造」どちらでも問題ない理由
3、 介護する方にも介護される方にも優しい人気の福祉車両改造3選
この記事を書いている僕は、 福祉車両中古車販売と福祉車両改造の両方を手掛けて8年目。
介護初任者研修と福祉車両取扱士の資格を持っています。
こういった僕が、解説していきます。
目次
福祉車両は「中古車」or「改造」どちらがお得??正解は!
結論からいうと・・お客様の事情によります。
参考までに、これまで当店でご案内した方の傾向をお伝えします。
中古車買換えされた方、福祉車両に改造された方の特徴
中古車買換えされた方
・介護するご家族のこともあるが、タイミング的に乗り換えを考えていた
・介護するご家族のために生活様式が変わり、「コンパクト→軽自動車」に車格を変えた
・ほしい車にちょうど福祉車両装置の設定があった
福祉車両に改造する方
・今乗っている車を福祉車両にしたい
・乗りたい車に福祉車両装置の設定がない
・車を買い替えたばかりで、乗り換えるわけにはいかない
「中古車」「改造」どちらでも問題ない理由
要は、選んでいただくことが大事なのです
当店では、お客様自身やご家族の事情、所有する車の事情などにより、中古車買換えまたは福祉車両改造を選んでいただいております。
一概に、どちらがいいということはありません。様々な選択肢を持っていただくことで、お客様の中で納得をもって決めていただきたいと思っています。私たちは選択のための情報提供やお手伝いをさせていただいています。
私たちにとって一番怖いのは、福祉車両中古車に買換えにしても、福祉車両に改造しても、お客様がそれらを使いこなせなくなってしまうことです。
ですのでお客様からご相談をいただいた際には、福祉車両中古車に買い替えるの良いところ、福祉車両改造の良いところ、そしてそれらの不便なことを丁寧に説明することを心がけています。
私たちの仕事は、福祉車両をただ販売、改造するのではなく福祉車両・介護車両を通じて、人々の生活に多くの笑顔をつくることだから。
福祉車両中古車(買換え)のメリット
・一般的な車の中古車と同様に、新車の福祉車両より安く購入できます
・購入からすぐに乗れます(軽自動車の場合、最短1週間でご納車)
・中古の福祉車両でも消費税が非課税で購入できます(一部を除く)
・福祉車両は丁寧に乗る方が多いので、中古の福祉車両はきれいな車両が多いです
・中古の福祉車両でも自動車税の減免や高速道路割引が受けられます(対象の方に限る)
福祉車両改造のメリット
今乗っているクルマや、これから購入される車に必要な装置を後付けして福祉車両に改造することができます。
・好きな車を福祉車両に改造できます
・メーカー製福祉車両にない福祉車両を作ることができます
・最短で1週間で改造できます(改造内容による)
・車の買い直しよりも費用が安く済む場合があります
介護する方にも介護される方にも優しい人気の福祉車両改造3選
回転シート・回転昇降シート
純正の助手席やセカンドシートを、後付けで回転シートや回転昇降シート(リフトアップシート)に改造できます。
ブラウンアビリティ社製回転シート「turnOut」回転昇降シート「turnyEVO」
車いす収納クレーン
荷台や2列目シートに取り付けできる後付け可能な車椅子収納クレーンで、車いすの乗せ降ろしが容易になります。
車椅子収納クレーンは、床から柱を立てるタイプと、車体の側面に取り付けるタイプの2種類あります。
車いすスロープ
車体の後方に取り付け、車いすのまま車に乗車できる後付け可能な車いすスロープです。
一人で簡単に折り立むことができて、スロープ自体も脱着できます。
福祉装置が付いた福祉車両中古車
福祉装置が付いた福祉車両中古車もあります。当店をはじめ、福祉車両を展示・在庫する福祉車両専門店が全国に数店あります。
数は少ないですが、様々な種類の展示があるので比較検討する際には参考になると思います。
福祉車両の中古車を検討する方は、注意点がありますのでこちらの記事を参考にしてください。
助成を活用した福祉車両の購入・改造方法
福祉車両の購入時には様々な助成を受けることができます。消費税の優遇や自動車税の減免制度、補助金や高速道路の割引などいろいろと活用できます。
福祉車両購入時の助成について、詳しくまとめています。