福祉車両を検討している人
「ミニバンの福祉車両を検討している。どんな車種があるのかな。おすすめのミニバン福祉車両を教えてください。」
こういった疑問に答えます。
✓もくじ
福祉車両取扱士が選ぶ!ミニバン福祉車両の多機能おすすめ5選
福祉車両を買えるお店
助成を活用した福祉車両の購入方法
この記事を書いている私は、福祉車両取扱士として、介護をされている多くのご家族に福祉車両の購入をサポートしています。
福祉車両取扱士が選ぶ!ミニバン福祉車両の多機能おすすめ5選
ミニバンの福祉車両は、トヨタ、ホンダ、日産を中心に数多くの車種で販売されています。
その中で今回、福祉車両取扱士の私が選ぶコンパクトカーの福祉車両は、機能が多い5車種です。
特徴的な5車種なので、ぜひ知っていただきたいと思っています。
車椅子が2基乗車可能!ストレッチャーも乗れるミニバン
トヨタ ノア/ヴォクシーの福祉車両・ウェルキャブタイプ1
2列目と3列目に一人ずつ乗車できる「車いす2脚仕様」のなら、車いすの方が最大で2名乗車できます。
さらに、ストレッチャーも乗せることができるため、寝たきりの方の移動も可能です。
施設送迎車として多く用いられている ハイエースやキャラバンなど、大型の車が苦手な方や、住宅街など狭路が多い地域ではこのタイプがおすすめです。
また、3列目には通常のシートもあるので、3列目に3名乗車もできます。
トヨタ ノア/ヴォクシーの福祉車両について詳しくはこちら。
「回転昇降シート+車椅子スロープ」のミニバン
ミニバン福祉車両のなかで唯一、日産 セレナスロープ仕様車は車いすスロープと回転昇降シートをセットにできます。
助手席リフトアップシートが選べる
オプションで、助手席回転昇降シートを選べます。
車いすのまま乗車するとき、助手席に移乗するときと、状況によって使い分けられるので、車いすの方も家族もお出かけが楽しめます。
いろんな方が乗り降りする送迎車であれば、多くの方の乗り降りに対応することができます。
セレナの福祉車両についてもっと詳しく知りたい方はこちら。
車椅子リフトのついたミニバン
日産 セレナには唯一リフタータイプがあります。
このリフトは最大170kgなので、大柄の方や電動車いすなど重たい介護者を安全に乗車させるのに活躍します。
また介助する方の体力が弱い場合などで車いすスロープの乗せ降ろしが難しい場合にリフタータイプを選択すると、乗り降りが楽になります。
セレナの福祉車両についてもっと詳しく知りたい方はこちら。
3列目に車いすと介助者が乗れるミニバン
ホンダ ステップワゴンの3列目乗車タイプは、唯一3列目横に介助者が座れるシートがあります。
ただし、乗車できる車椅子のサイズに制限があるのでご注意ください。
シートがそのまま車いすになるミニバン
トヨタ アルファード/ヴェルファイアはミニバンで唯一、シートが脱着してそのまま車いすになる福祉車両があります。
シートが外れるので車いすへの移乗が必要なくなり、介助者の負担が軽くなります。
また、通常の車いすスロープ車と異なりしっかりとした座席に座れるので、乗車時の振動による負担が少なく乗り心地がいいのがメリットです。
一方でメリットとして、車いすとして使用した時に、タイヤ径が小さいので小さな段差でも乗り越えるのが大変です。
段差が少ないところや舗装がしっかりとしたところでの移動に使ったほうがよさそうです。
トヨタ アルファード/ヴェルファイアの福祉車両について詳しくはこちら。
福祉車両を買えるお店
先ほどご紹介した5車種、ほしいなと思ったら次にお店を探さないといけません。
福祉車両を買えるお店について、ざっくりとご紹介します。
ハートフルプラザ(トヨタ)
トヨタハートフルプラザはトヨタ自動車とトヨタ販売店が運営するウェルキャブの総合展示場です。
トヨタハートフルプラザでは実車の使い勝手や機能・操作の確認をしていただけるほか、専門スタッフもいるのでトヨタの福祉車両について詳しく聞けます。
ハートフルプラザは千葉神奈川名古屋兵庫など、全国9か所にあります。
オレンジディーラー(ホンダ)
オレンジディーラーはホンダディーラーのうち、福祉車両を見て・ためして・気軽に相談できるバリアフリーのお店です。
オレンジディーラーは、Hondaが定める福祉に関する一定の基準をクリアしています。
車椅子仕様車など1台以上のホンダの福祉車両を展示しているホンダ店が全国に数十店舗あります。
フレンドシップ店(ダイハツ)
フレンドシップ店はダイハツディーラーのうち、車いすの方がいつでも気軽にご来店できるバリアフリーに配慮したお店です。
ダイハツの福祉車両を1台以上展示しており、福祉車両の専門資格を持った「フレンドシップスタッフ」が納得のクルマ選びをサポートします。
ダイハツのフレンドシップ店は全国に数十店舗あります。
福祉車両専門店
様々なメーカーの福祉車両を展示、中には高齢者や障がい者のための自動車改造を行っている、福祉車両に特化したお店です。
福祉車両取扱士など福祉車両の専門資格や、介護初任者研修など介護の資格を持ったスタッフが、お客様に合った1台を様々なメーカーの中から提案します。
大きいお店では数十台の福祉車両を展示しているので、メーカーにとらわれない最適な1台を選ぶことができます。
福祉車両のお店選びについて知りたい方は、
福祉車両はやっぱりディーラーで!?に、詳しくまとめています。
助成を活用した福祉車両の購入方法
福祉車両の購入時には様々な助成を受けることができます。消費税の優遇や自動車税の減免制度、補助金や高速道路の割引などいろいろと活用できます。
福祉車両購入時の助成について、詳しくまとめています。